« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »

2005年11月30日

収納用ケース(その5)

次に「PDair」のPouchTypeです。
これは袋状の皮に、Qtek9000を突っ込むだけのものです。
使用時は取り出します。


ケースと梱包されていた箱です。
箱自体もネームが型押しされている、気の利いた物です。
PDAを持っている方への贈り物にも良いかもしれません。(^^ゞ


ケースです。
蓋は無く、紐をかけるだけになっています。
フックが見えますが、更に裏側にはケース自体をズボンのベルトに
留めるためのベルトが付いています。


入れてみたところです。
かなり余裕があり、しかも皮自体も柔らかいので
取り出しやすいです。

収納用ケース(その4)

Qtek9000用ケースとしては、今までに紹介した「Krusell」以外
にも色々なメーカから出ています。
その中でも、「PDair」のケースが届きましたので、紹介します。

まずは、BookTypeです。
これは二つ折りにした皮の片側にQtek9000を取り付けて、
反対側から皮が被さって、ちょうどブックカバーのようになります。


ケースとベルトフック、取り付けネジです。
向こう側の箱に一式が梱包されていました。


ケースと開いてみたところです。
右側のビニールの中にQtek9000のキーボード部分が収まります。


入れてみたところです。
背中側の皮が短いのか少し窮屈です。


開いてみたところです。
キーボード部分がしっかり収まりますので、抜け落ちそうな
感じはありません。


裏側です。
取り付けネジをケースに捻じ込むと、右側のベルトフックに
掛けられるようになります。
ネジをはずすと、机の上に置いて使うことができます。


ベルトフックを取り付けたところです。

2005年11月28日

TCPMPの不具合?

TCPMPが動作するようになって、たまに通勤時に音楽を聞いている
のですが、何か「おかしいなぁ~」と感じていました。
今日スローな曲を聞いていてその違和感がわかりました。

再生速度が不安定なのです!!!
1%位早くなって、また戻ってを繰り返しているような感じです。
気になりだすと、余計におかしく感じてしまって。。。(^^ゞ
ちなみにベンチマークテストを行うと、1300%位のスコアが出ました。笑

他にUniversal機を使われている方で、同様の現象にみまわれている
方を居られませんかぁ。。。。

2005年11月27日

アプリ(その4)

<動作するもの>
・PocketMappleDigital Ver6
 正攻法ではインストールできなかった地図ソフトです。

 今日あまり詳しくない出先をうろつくのに、地図が無くて苦労しました。
 「なんとかPocketMappleが動かないかなぁ」と思いながら歩いていた
 のですが、早速帰宅後調査。

 Webサイトを調べてみると、cabファイルを解凍して、あるべき所に
 マニュアルでコピーする方法があるようなので試してみました。
 上記の作業に加えてdllを一つProgram Files\Shobunshaフォルダに
 コピーすることで動作するようになりました。
 しかもGPSlim236と組み合わせて、問題無く現在地表示もできる
 ようです。

2005年11月23日

TCPMPのベンチ結果

TCPMPが動作するようになったので、ベンチマークテストを
行ってみました。
結果は以下の通りです。
以前、他のWebサイトでJASJARでのベンチ結果を見たような
気がしますが、良いのやら悪いのやら。。。(^^ゞ

TCPMP Version 0.70a
with All Plugins Benchmark Results

Average Speed 215.13%
Video Frames 9368
Audio Samples 13879077
Amount of Data 34422 KB

Bench. Time 2:25.944
Bench. Frame Rate 64.19
Bench. Sample Rate 95101
Bench. Data Rate 1.9 Mbit/s

Original Time 5:13.972
Original Frame Rate 29.84
Original Sample Rate 44100
Original Data Rate 898 kbit/s

URL \Storage Card\Movie\BEST.mp4
Size 35248485
Platform PocketPC
OS Version 5.01
OEM Info PU10
Clock speed 524 Mhz
Video output Intel XScale 640x480 16bits
Video zoom 352x240 -> 640x480
Audio output Wave Output 44100Hz 16Bits 2Ch.

2005年11月21日

ポチッって。。。

押しちゃいました。(^^ゞ

Qtek9000(黒いユニバーサル、通称”ユニくろ(笑)”)を買ったばかりなの
ですが、悪魔の囁きメールが届いたもので、悩んだ挙句、『ポチッ!』と
購入ボタンを押しちゃいましたぁ。

まあ、自分に対するクリスマスプレゼントということで。
年末、年始の楽しみができました。
詳細は届いてから。。。。。

2005年11月19日

アプリ(その3)

<動作するもの>
・TCPMP バージョン0.70a
 以前なぜか動作しなかったTCPMPですが、0.70aが出ていました
 ので、試してみました。
 そうしたらアッサリと動作してしまいました。(^^ゞ
 しかもWindowsMediaPlayer10より動画は滑らかですし、何より
 フルスクリーン再生できるようになり、もう最高~♪

2005年11月18日

収納用ケース(その3)

前回、蓋の閉まらないケースを紹介しましたが、その一つ上のサイズを
購入しましたので、紹介します。
ケース側面が皮のみの為、思ったより余裕はありませんが、それでも
蓋は閉まります。
(イヤホンを挿していると蓋が閉まりませんので、ご注意を!)

実際に腰に着けてみた場合、ちょっと出し入れしにくく感じるかも
しれませんので、余裕が欲しい方は、更にこの上のサイズのほうが
良いと思います。

次には、本体に付けたまま使えるタイプが出るようなので、それまでは
このサイズを使ってみようと思います。


表側です。


ユニバーサル PDA Mとの比較です。
ユニバーサルとは異なり横長なので、ズボンの横に留めた場合、
背広の下から覗かなくなりますので、通勤ではこちらの方がお勧め。


Qtek9000を入れてみたところです。


蓋を開くと、更にメモリカード入れがあります。
凝ったことに、開き過ぎないように紐が両側に付いています。


ケース側面が皮のみになっています。
ホライゾン PDA Sでは、伸縮性のあるゴムになっていました。

外部バッテリでの充電

Qtek9000のバッテリですが、無線LAN、Bluetooth共ONにしていて
朝持って出て、夜帰宅するまでで約50%位まで減っています。
と言うことは、丸一日でカラになってしまいます。
出張で2,3日出かけるときには、予備のバッテリかACアダプタが
無いと不安です。
そんな時に、安心できる大容量外部バッテリとしてマイバッテリPro
がありますが、付属のコネクタでは充電できません。

そこで「USB mini B」端子のアダプタを買って試してみました。
結果としては、問題無く充電できました。
外部バッテリを利用するので、AC電源が取れない場所でも充電
できて、とても便利だと思います。

<なお、試される場合は、自己責任でお願いします>


充電アダプタです。


接続して充電中です。


アダプタを介して、Qtek9000に接続しています。

2005年11月14日

収納用ケース(その2)

以前のケースの紹介で、「横長のケースも買ってみます」と
書いた後で気がつきました。「hx4700用に買ったケースが
あるじゃないかと。。」

というわけで試してみました。
Krusellの「ホライゾン PDA S」です。
hx4700でピッタリなサイズなので、Qtek9000には小さすぎ。(^^ゞ
この上の「ホライゾン PDA M」程度が良いかもしれません。


表側です。


裏側です。


Qtek9000を入れてみたところ。パンパンに膨らんでいます。笑
蓋も閉まりません。爆

機能(その2)

ENOはヘッドセットとしてソニエリのHBH-300を使っています。
hx4700との組み合わせでは、音質は今一つなもののヘッドホン程
見た目が大げさではないので、音楽を聞くときも使っています。

でも、Qtek9000との組み合わせでは、本来のヘッドセットとしての
機能は問題無く機能しますが、音楽を聞いたりするコードレスイヤホン
としては使えませんでした。

もし、このような目的で使えるヘッドセットがあれば教えてください。m(__)m

2005年11月13日

アプリ(その2)

更にアプリの中で動作するもの/しないものを挙げてみます。

<動作するもの>
・2++
 ご存知2チャンネルブラウザです。
 巡回機能があるので使っています。
 問題なく動作しています。
・GPS Viewer
 GPSlim236付属のGPSステータス表示ツール。
 緯度、経度、衛星の配置図、電波強度等が表示されます。

<動作しないもの>
・TCPMP バージョン0.66k
 動画再生アプリでhx4700では快調に動作していました。
 しかし、Qtek9000ではインストールは出来るものの、
 動画を指定して再生しようとしても、ウンともスンともいいません。(^^ゞ
 エラーも出ませんので、何が悪いかは不明です。
 仕方が無いので動画は標準で入っているWindowsMediaPlayer10で
 再生しています。
 但し、液晶画面一杯を使ったフルスクリーン再生できないのが難点。
・PocketMappleDigital
 地図ソフトです。
 インストールできませんでした。(ToT)
 これが動作するとGPSと組み合わせて、現在地表示ができるの
 ですがねぇ~。

機能(その1)

アプリに続いて機能を調べてみました。
といってもhx4700で出来ていたことが出来るかどうか程度ですけど。。。

まずは、Thinkoutsideのstowawayキーボードとマウスです。
(キーボードはDELL製ですが。笑)
WM5対応のバージョン4.3のドライバを入れると無事に認識できました。
Qtek9000の場合キーボード付きですが、Ctrlキー等がありません。
しかし外付けキーボードからは、「Ctrl+P」等の入力が出来ます。
また、ポインタがマウスで動かせるのも結構便利です。


キーボードとマウスです。


画面右下にキーボードとマウスのアイコンが出ています。

2005年11月12日

収納用ケース(その1)

頼んでいたQtek9000用のケースが届いたので紹介します。
携帯電話、PDA用のケースでおなじみの「Krusell」のケースです。
日本の「クルーセルジャパン」のサイトにて購入しました。

PDA用のケースとしては、取り出してから使う収納用ケースと
取り付けたまま使うボディスーツタイプのケースがありますが、
Qtek9000の場合、液晶が回転する機構なので取り出して使う
場合が多いと思いましたので、収納用ケースを買いました。
名称は「ユニバーサル PDA M」です。

写真のように縦長のケースですが、腰に着けていても、マルチ
ダプト機構のためケースが動きますので、あまり邪魔になりません。
でも、横長のケースも買ってみたいと思います。(^^ゞ


表側です。


裏側です。マルチダプト機構が見えます。


Qtek9000との比較です。ほぼ同じ大きさなのでピッチリです。


Qtek9000を入れてみたところです。

アプリ(その1)

試してみたアプリケーションで動作するもの/しないものを
挙げてみます。
但し、ENOが普通にインストールしてみただけですので、
動作しないもののなかにも、多少弄れば動作するものが
あるかもしれません。
できれば、動作させる方法を教えて欲しいものです。

<動作するもの>
・PocketInformant2005R3(英語版)
 PIMツールです。
 R2.1ではインストール時に「WM2003以下でないとダメ」
 みたいなエラーが出ます。
 また、R3からは日本語バージョンがあるのですが、
 設定画面が正常に表示されないバグがあります。
・GSFinder+
・PocketTweak
・Tascal Registory Editor
・PHM PocketPC PowerToy
 このあたりのツールは日本語化する際の必須ツールです。

<動作しないもの>
・PWZEditor
 ENOはこのエディタが気に入っているので、動作して
 欲しかったのですが、何か操作するたびにエラーが
 出てしまい、使い物になりません。
 WM2005対応版が出てくれればうれしいのですけど。。。

日本語キターッ!!!

あれから、何度ハードリセットしたことか。。。
思えば、長い道のりでした。

某氏のWebサイトを繰り返し、繰り返し読ませて頂いても
ENOにはわからないことばかりで、一進一退でした。

しかし、しかし!
とうとう日本語環境にすることができました~。(^o^)/
日本語変換できた時には、ちょっと感動しました。
日本語化に努力されている方々には頭が下がります。
感謝しながら利用させて頂きたいと思います。

で、今度は使えるアプリを探していきたいと思います。

2005年11月09日

くーーーっ

写真撮った後、D社のSIMとV社のSIMでテスト。
自宅付近の基地局が新しいものに対応していないのかD社の
SIMでは接続できませんでした。
V社のSIMでは、一発OK。(^^ゞ

次に日本語化に挑戦。
ATOKのインストールそのものはできたのですが、変換ウィンドウ
の文字が化けててどうにもならない。
日本語環境ができていないと思われるのですが、今日はもう時間
切れ。

もうちょいなのになーー。

2005年11月08日

Qtek9000届きました(^o^)/

帰宅してみると荷物が届いていました。
「あれ?明日到着予定のはずなのに~」と思って開くと、中身は
Qtek9000でした。
昨日のメールに書かれていた到着予定はなんだったのか。。。

考えてみると、11月5日早朝(?)に頼んだ時点では、「倉庫間移動中」
だったものが、今日11月8日に届いたことになります。
しかも土日を挟んでいます。
すごいぞーーー、eXpansys!!!

ってことで記念写真をパシャパシャ。

2005年11月07日

Shipping♪

今日帰宅後メールを見ていたら、Shippingされたとのメールが
届いていました。
意外に早ーーー。
明後日には手元に届きそう。抱いて眠れますねー。笑

さて、それまでに日本語化の勉強をしておかなくては。。。。(^^ゞ

2005年11月06日

使用例を見つけました

Webサイトを巡っていて、こんなサイトを見つけました。

Qtek9000と同系機のJASJARが出てくる動画です。
英語版ですが見ているだけでも、SmartPhoneの使用例が
良くわかります。

http://www.pocketnow.com/index.php
「Interesting JasJar Video」の項目参照。

でもディスカッションにも出てますが、こんな高価な電話を
タクシーに忘れるなんて。。。笑

2005年11月05日

注文は通ったようです(^^ゞ

注文した電話機(と言っていいものかどうか。笑)は一応受け付けられた
ようで、後は入荷待ちの状況です。
でも、今月半ば以降になってしまうんでしょうねー。

ちなみに名称は「Qtek9000」で、巷で噂の「JASJAR」と同系機です。
日本語が使えるかどうかがキモなのですが、日本語化を行われている
方々の努力の賜物でなんとかなりそうですね。

ENOにはとてもそんな力はありませんので、陰ながら応援しております。(^o^)/


携帯電話購入♪

この前、『アルファベット三文字』のものを購入予定~と書きましたが、
やはり人気があるようで、すぐには手に入りそうもありません。

その代わり、と言うわけでもないのですが、別のものをポチッと購入
してしまいました。笑

丁度「携帯電話を新しくしたいな」と思っていたところですので、
タイミング的にはバッチリなのですが。。。。。

使えるようになるまで(!?)少し時間がかかりそうです。爆

ウォーキングナビ試してみました

昨日、仕事がお休みだったので、早速アメリカから戻ってきた
GPSlim236を持って、お出かけしてみました。

途中、食事に立ち寄ったレストランにてセットアップ。
といっても、GPSlim236の電源を入れてしばし待つだけ。(^^ゞ
後はSuperMappleを起動して、GPSを受信するだけ。
座っていたのは窓際から4m程度奥まった所でしたが、一発で
受信できました。

移動していないんですが、一点で止まっているわけではなく、
ふらふらと地図ソフトの上を移動してしまいます。
電波状況が悪いのか、あるいは受信機の精度なのかは不明です。

食事後、hx4700を手に持って歩いてみました。
地図上を刻々と移動していくのに、ちょっと感動しました。笑
でも、時々どこかへ飛んでいってしまいますねー。

帰りに電車に乗っているときは、割と一直線で移動していました。
ある程度速度があったほうが良いのでしょうかねー。
もっと試してみたいと思います。

2005年11月03日

戻ってきました(^o^)/

今日帰宅してみると、小さな封筒が届いていました。

「何かな」と思って見てみると、アメリカに修理に出していた『GPSlim236』でした。
修理に出す際も、「本体だけを送ってくれ」と指示があったのですが、戻ってきた
ものも本体のみでした。(当たり前かー)

シリアル番号を確認すると変わっていましたので、実際には修理ではなく代替品
に交換してくれたようです。
つたない英語でメールし、症状を伝えただけで交換してくれたのは、とてもありがた
かったです。

テストの為、早速スイッチを入れてみますと、hx4700ですぐに認識できました。
これで、出先での楽しみが増えましたー。

2005年11月02日

また虫が。。。。。笑

えー、デジタルペンもGPS受信機もまだ、手元に返ってきておりません。
そんな状態ですが、またぞろ物欲の虫がーー。

まだ、購入を決めておりませんので詳細は書きませんが、『アルファベット
三文字』と言えば、知る人ぞ知るアレです。
予算的には想定外な物なのですが、そう考えると余計に欲しくなってしまう
のが、この虫の悪い所でして。。。(^^ゞ

まだ、すぐに手に入るものでも無さそうなので、もう少し悩んでみます~。